ミサの時間は変更されること
がありますので、こちらでご確認ください
第8地区担当司祭
Ut Filii Lucis
Ambulamus, Probantes
Quid sit
Beneplacitum
Deo
 
カトリック白河幼稚園
イエスのカリタス修道女会白河修道院
併設又は近隣カトリック施設
JR東北本線ですと白河駅下車、徒歩約5分
ロザリオの聖母
ロザリオの聖母のみ名を戴いている白河教会です。2014年に仙台教区は地区制を取り入れましたが、白河教会は郡山、二本松、いわき、須賀川教会と共に、第8区に編入されました。信徒数は150名程おりますが、主日のミサは70名程の参加者で、復活祭と降誕祭には100名以上の信徒が集まります。参加者の内訳として子供が多いのがうちの教会の特徴です。また国際色も豊かで、フィリピン、ベトナムの方は30パーセントおります。
2014年のクリスマスに木製でイタリア製の無原罪のマリア像が寄贈されました。何と、現役サラリーマンだった寄贈者は発送の次の日12月8日無原罪のマリアの祝日に独りベッドの上で急死したのです。追悼式をしました。マリア像を見に来てください。
電話/FAX:0248−22−0731
〒961−0953
白河市鷹匠町21
  駐車場 ・スロープ 車いす用トイレ
  所在地・アクセス
  主日のミサ時間
  担当司祭
明治45年ダリベル神父様が山形より転任 白河教会を創立する。
大正3年白河教会信徒台帳1号受洗
大正9年~昭和24年 郡山教会の巡回教会
昭和24年ドミニコ会 ラマール神父着任現在の教会の土地建物を東北電力より購入
白河カトリック幼稚園設立
昭和42年~49年 パレ神父、ヴェイェット神父司牧
昭和49年~平成10年 グアダルペ会司牧(イバラ、ブランカスミゲル、フェデリコ、ホアン)
昭和62年創立75周年記念式典 記念誌発行
平成10年~教区司祭司牧(氏家、高橋、田中、エテメ神父)
平成23年3月11日 東日本大震災 聖堂補修 集会室新築計画
平成24年10月8日 創立100周年記念式典 記念誌発行
平成26年4月  仙台教区8地区に編入
平成26年12月24日 熊谷正信さんよりマリア像寄贈される
  小教区の紹介
カトリック白河教会
  小教区の沿革
SHIRAKAWA CATHOLIC CHURCH
 




   
ホ ー ム司  教お 知 ら せInformation for foreigner教 区 報各地区・ブロックニ ュ ー ス ビ デ オ   リ ン ク 集 
  仙台司教区  〒980-0014   仙台市青葉区  本町1-2-12  Tel: 022-222-7371  Fax: 022-222-7378  発行責任  広報委員会
All rights reserved to カトリック仙台司教区
Copyright 2013