自分を捨て、
 
自分の十字架を
 
背負って
 
私に従いなさい
 
(マタイ 16:24)
(第1号~第35号)  (第36号~第65号)  (第66号~第95号)  (第96号~第120号)  (第121号~第144号)  (最終号)
第121号 (2018年12月15日)  クリスマスおめでとうございます/仙台近郊 被災地の現状と震災遺構
 
第122号 (2019年01月31日)  喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣くーーいつも ともに 仙台教区サポートセンターセンター長 平賀徹夫司教/2018年全ベース研修会議/カリタス南三陸ベース お米プロジェクト
 
第123号 (2019年02月28日)  仙台白百合学園中学・高等学校 被災地ボランティア報告/カトリック八木山教会・オリーブの会 津波被災者と共に祈るボランティア
 
第124号 (2019年03月31日)  3.11東日本大震災 犠牲者追悼・復興祈願ミサ/バチカンでも追悼ミサが!/東日本大震災8年目、石巻ベース追悼の日
 
第125号 (2019年04月30日)  大船渡の3.11/8回目の東日本大震災追悼・復興祈願ミサに思う カトリック亘理教会・八木山教会オリーブの会/「第6回いのちの光3.15フクシマ」を終えて/石巻ベースのお花見/東日本大震災応援ツアー2019のお知らせ
 
第126号 (2019年05月31日)  「一般社団法人 カリタス南相馬」設立/発災10年後を見据えて 第36回・第37回全ベース会議、第50回仙台教区サポート会議
 
第127号 (2019年06月30日)  被災者に心を寄せて カトリック宮古教会/シリーズ「福島から語る」講演会に参加して/福島県の避難者数と仮設住宅供与期間について
 
第128号 (2019年07月31日)  人間は神との協力者 仙台教区司祭団 原発事故被災地を視察/3回目の保育園児との交流会 オリーブの会/いつもと違う自分になって楽しんだ七夕パーティー カリタス石巻ベース
 
第129号 (2019年08月31日)  福島のこの地で福音宣教を考える~浜通りのシスターの集い~/カリタス南三陸でのボランティア活動 暁星高校(東京)
 
第130号 (2019年09月30日)  第51回仙台教区サポート会議/カリタスいわきの報告/東北ボランティアに行って 東京純心女子高等学校
 

第131号 (2019年10月31日)  8回目の芋煮会 オリーブの会/夏休みのボランティア体験 カリタス女子高等学校 目黒星美学園中学高等学校/カリタス南相馬と福島浜通りを視察 チーム・カリタス仙塩
 
第132号(2019年11月30日)  台風19号・大雨による被害について 福島県いわき市・郡山市/台風19号による宮城県登米市の被害とカリタス南三陸の災害ボランティアの様子/東北ユースオーケストラ ミニコンサート/2020年版東日本大震災復興支援タオル
 
第133号(2019年12月15日)  教皇と被災者とのつどい/教皇様からの贈り物 仙台教区サポートセンター事務局長 小野寺洋一神父
 
第134号(2020年01月15日)  新年おめでとうございます 仙台教区サポートセンターセンター長 平賀徹夫司教/教皇と東日本大震災被災者との集い 参加した方々からの声/第2回浜通りのシスターの集い
 
第135号(2020年01月31日)  第1回ライトハウス クリスマス会大成功!/さゆり幼稚園 聖劇で宣教/大ウケの「ケセン語聖劇」 カリタス大船渡ベース/誰かに喜びを届けたい 石巻ベースのクリスマス
 
第136号(2020年02月29日)  第39回全ベース会議/津波被災者と集う8年目の新年会 オリーブの会
 
第137号(2020年03月15日)  小さな「犠牲者追悼・復興祈願ミサ」 仙台教区サポートセンター/石巻ベースからのメッセージ/客席が全員マスクの落語会 オリーブの会
 
第138号(2020年03月31日)  あの日から9年 カリタス南相馬/暗闇の津波の中に消えていったたくさんの命/いま碧き海に祈る カリタス南三陸/震災から9年、大船渡の3月11日/とても静かな3.11 カリタス釜石/仙台教区 東日本大震災義援金受付終了
 
第139号(2020年04月30日)  「今」できること。 カリタス釜石/これまでのつながりを絶やさぬように 石巻ベース/「エール」をおくろう!写真メッセージ募集 カリタス南相馬/カリタスジャパン「新型コロナウイルス感染症緊急募金」受付開始/カリタスベースボランティア受け入れ状況
 
第140号(2020年07月31日)  コロナ禍の中で カリタス大船渡ベース/旬の贈り物 カリタス南三陸/会いたかった! 会いたかった!! カリタス石巻ベース
 

第141号 (2020年08月31日)  かかわり続ける大切さ カリタス南相馬/再び開かれるとき カリタス釜石/「カリタスいわき(仮称)」 交流出張カフェ活動について/コロナ後の再会 オリーブの会
 
第142号 (2020年10月31日)  子どもたちの真ん中にイエス様~初聖体式を迎えて~ カリタス大船渡ベース/人と人との交流は力 カリタス釜石/サン・アンドレス公園復活! カリタス大船渡ベース/成井司教様、おめでとうございます!
 
第143号 (2020年11月30日)  コロナ後の歩みと将来への覚悟 オリーブの会/We'll be back! 聖母訪問会
 
第144号(2020年12月25日)クリスマスおめでとうございます
東日本大震災 復興・支援活動ニュースレター
仙台教区サポートセンター
(第121号~第144号)
ホ ー ム司  教お 知 ら せInformation for foreigner教 区 報各地区・ブロックニ ュ ー ス ビ デ オ   リ ン ク 集 
  仙台司教区  〒980-0014   仙台市青葉区  本町1-2-12  Tel: 022-222-7371  Fax: 022-222-7378  発行責任  広報委員会
All rights reserved to カトリック仙台司教区
Copyright 2013